今月3回目の作業です
2020-06-27
◆里山の手入れと観察(西原ふれあい第三公園) (雨天中止)【日時】6月27日(土) 9時30分~11時30分
【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【内容】公園及でのゴミ拾い・下草刈り・斜面林の保全等
【協力】志木市都市計画課
【問合】048-471-1338(天田)
スポンサーサイト
タグ :
今月2回目の作業です
2020-06-23
◆カヤネズミ原っぱ環境応援作戦2020~ヨシ・オギ群落地保全~【日時】6月23日(火) 9時30分~11時 (雨天中止)
【集合】いろは親水公園富士下橋左岸
【内容】ヨシ・オギ群落保全地域の外来植物の状況観察と抜取り
【持物】軍手、飲み物、タオルなど作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)
【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :
今年初めての水族館です
2020-06-20
◆志木の生きもの調査~柳瀬川水族館~【日時】6月20日(土)9時30分~12時 (雨天中止)
【場所】志木中学校前の柳瀬川・土手(志木市柏町3-2-2)
【内容】スタッフが柳瀬川に入り、魚や水生昆虫を捕ります。
10時頃から水族館開館。水槽に展示しご説明します。
【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :
今月2回目の西原の手入れです
2020-06-18
◆里山の手入れと観察(西原ふれあい第三公園) (雨天中止)【日時】18日(木) 9時30分~11時30分
【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【内容】公園及でのゴミ拾い・下草刈り・斜面林の保全等
【協力】志木市都市計画課
【問合】048-471-1338(天田)
タグ :
生きもの調査を行います。志木生きもの図鑑が役立ちますよ!
2020-06-15
◆志木の生きもの調査~新河岸川左岸周辺~【日時】6月15日(月)9時~12時 (雨天中止)
【持物】飲物、帽子、歩きやすい靴、あれば図鑑・虫眼鏡・双眼鏡
【費用】200円/人(会員・中学生以下無料)
【場所】9時旧村山快哉堂前
【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :
2020-06-14
◆里山の手入れと観察(いろは親水公園) (雨天中止)【日時】6月14日(日) ・28日(日)
9時30分~11時30分
【集合】9時30分にいろは親水公園「こもれびのこみち」のあずま屋
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【内容】公園及でのゴミ拾い・下草刈り・斜面林の保全等
【協力】志木市都市計画課
【問合】048-471-1338(天田)
タグ :
柳瀬川の外来植物駆除を行います。
2020-06-12
◆柳瀬川・外来植物駆除(雨天中止)【日時】6月12日(金) 9時30分~11時 (雨天中止)
【集合】志木中学校前の土手
【内容】主にオオブタクサの除去作業を行います
【持物】軍手、タオル、飲み物など、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :
里山(西原ふれあい第三公園)の手入れを行います。
2020-06-09
◆里山の手入れと観察(西原ふれあい第三公園) (雨天中止) 【日時】6月9日(火) 9時30分~11時30分
【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【内容】公園及でのゴミ拾い・下草刈り・斜面林の保全等
【協力】志木市都市計画課
【問合】048-471-1338(天田)
タグ :
水質調査を行います
2020-06-07
◆身近な川の一斉水質調査【日時】6月7日(日)、予備日13日(土) 9時~12時30分(小雨決行)
【集合】9時に旧村山快哉堂前
【内容】市内7ヶ所の水をパックテスト等で水質を測定します。
全国約5,000ケ所との連携調査です。
【主催】NPO法人エコシティ志木
新河岸川水系水環境連絡会、全国水環境マップ実行委員会
【問合】048-471-1338(天田)
タグ :
カヤネズミ原っぱの外来植物駆除を行います
2020-06-06
◆カヤネズミ原っぱ環境応援作戦2020~ヨシ・オギ群落地保全~【日時】6月6日(土) 9時30分~11時 (雨天中止)
【集合】いろは親水公園富士下橋左岸
【内容】ヨシ・オギ群落保全地域の外来植物の状況観察と抜取り
【持物】軍手、飲み物、タオルなど作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)
【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :