7月30日(日)柳瀬川であそぼう
2017-07-30
*雨天のため中止です【日時】7月30日(日) 9時~11時30分(雨天中止)
【集合】9時に志木中学校前の柳瀬川・土手(志木市柏町3-2-2)
【持物】暑いので帽子・水筒、川に入れる運動靴(長靴・サンダルはダメ)道具はお貸しします。
【内容】笹舟を作って川に流したり、川を渡ったりします。また川の魚捕りと虫捕りを行います。
【対象】小学生は志木市在住で定員20名(小学1年生~3年生は親子で参加下さい。)
※中学生以上は申し込みがなくても参加できます
【費用】200円/人(保護者及び会員は無料)
【申込】小学生はハガキに
① 児童氏名
② 学校名・学年
③ 保護者氏名
④ 住所
⑤ 電話番号
を記入の上、7月18日(火)までに(当日消印有効)
志木市立教育サポートセンター
(〒353-0001 志木市上宗岡1-5-1/ TEL048-471-2211)
へお申込み下さい。申込多数の場合は抽選を行います
【後援】志木市教育委員会
スポンサーサイト
タグ :
7月23日(日)斜面林の手入れ(いろは親水公園)
2017-07-23
【日時】7月23日(日) 9時30分~11時30分(雨天時は中止)【集合】9時30分にいろは親水公園「こもれびのこみち」あずま屋
【内容】清掃・下草刈り・急斜面保全等の作業を行います
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【協力】志木市都市計画課
タグ :
7月23日(日)いきもの図鑑勉強会&レビュー
7月22日(土)斜面林の手入れ(西原ふれあい第三公園)
2017-07-22
【日時】7月22日(土)9時30分~11時30分(雨天中止)【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【内容】清掃・下草刈り・急斜面保全等の作業を行います。
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【協力】志木市都市計画課
タグ :
7月19日(水)エコシティ志木定例運営会議
7月16日(日)いろは親水公園の生き物調査
2017-07-16
市内生き物調査~いろは親水公園の生き物調査
【日時】7月16日(日) 9時~12時(雨天中止)
【集合】いろは親水公園中洲ゾーン村山快哉堂前
【内容】いろは親水公園周辺の生き物を調査・観察します
参加者が主役です。分からない生き物は、生き物博士に聞きましょう
【持物】飲物、タオル、あれば図鑑・虫眼鏡など、帽子・歩きやすい靴
【費用】200円(会員・中学生以下は無料)
【問合】070-6661-9559(青木)
タグ :
7月11日(火)いきもの図鑑全体会議
2017-07-11
いきもの図鑑全体会議(終了後チーム別検討会)【日時】7月11日(火)19時~21時
【場所】いろは遊学館 第2研修室
タグ :
7月9日(日)斜面林の手入れ(西原ふれあい第三公園)
2017-07-09
【日時】7月9日(日)9時30分~11時30分(雨天中止)【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【内容】清掃・下草刈り・急斜面保全等の作業を行います。
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【協力】志木市都市計画課
タグ :
7月9日(日)柳瀬川美化活動
2017-07-09
【日時】7月9日(日)15時~15時30分(雨天中止)【集合】志木中学校前の柳瀬川・土手(志木市柏町3-2-2)
【内容】志木中学校前の河川敷にてゴミ拾い
終了後は、外来植物駆除を行います
【持物】軍手、タオルなど、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)
タグ :
7月9日(日)柳瀬川・外来植物駆除
2017-07-09
【日時】7月9日(日)15時30分~16時30分(雨天中止)【集合】志木中学校前の柳瀬川・土手
【内容】主にオオブタクサの除去作業を行います
【持物】軍手・水筒・タオル、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)
タグ :