10月28日(月)斜面林の手入れ(西原ふれあい第3公園)
2013-10-28
【日時】10月28日(月)9時30分〜11時30分(雨天時は中止)【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【内容】清掃・下草刈り・急斜面保全等の作業を行います。
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【費用】無料
【主催】NPO法人エコシティ志木
【協力】埼玉県生態系保護協会志木支部/志木市道路公園課
スポンサーサイト
タグ :
10月27日(日)利根川・中川流域〈久喜〉田園水塚ウォーク
2013-10-27
※台風27号の接近のため中止です。参加を楽しみにされていた方、今回は誠に申し訳ありません。


→ ポスター
【日時】10月27日(日)8時〜17時(雨天決行)
【集合】8時 志木駅南口三井住友銀行前にて貸切バス
【内容】久喜市栗橋など利根川・中川流域の水塚を中心とした自然景観・文化景観を見学します
講師:板垣時夫 氏(久喜市史民俗部会長)、案内:巻島千明 氏(久喜市教育委員会学芸員)
見学予定:講演(栗橋文化会館)→吉田家水塚→久喜市北広島地区→久喜市郷土資料館など
【持物】飲み物、歩きやすい服装、筆記用具、雨具
【定員】22名(先着順)
【費用】3,500円(貸切バス・昼食代含む)
【主催】NPO法人エコシティ志木
【後援】志木市教育委員会
【申込・問合せ】→おたよりフォーム
タグ :
10月26日(土)斜面林の手入れ(いろは親水公園)
2013-10-26
【日時】10月26日(土)9時30分〜11時30分(雨天時は中止)【集合】9時30分にいろは親水公園「こもれびのこみち」あずま屋
(志木市本町2丁目/ルストホフ志木の隣)
【内容】「こもれびのこみち」斜面林および新河岸川河川敷で、 ごみ拾い等の作業を行います。
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)
【費用】無料
【主催】NPO法人エコシティ志木
【協力】埼玉県生態系保護協会志木支部/志木市道路公園課
タグ :
10月20日(日)柳瀬川・野鳥&川の生き物ウォッチング
2013-10-20
【日時】10月20日(日)9時〜12時(雨天時は中止)【集合】9時に志木中学校前の柳瀬川・土手
【内容】※名前が分らなくても参加できますのでご心配なく。
・野鳥:柳瀬川に沿って約4km弱を散策しながら調査します。
<持物>双眼鏡、あれば野鳥図鑑
・川の生き物:いろは遊学館ふれあい祭りに出展の為、中止。
※最初に全員で河原のゴミ拾いをします。
【費用】200円/家族(会員・中学生以下は無料)
【主催】NPO法人エコシティ志木/埼玉県生態系保護協会志木支部
タグ :
10月18日(金)〜20日(日)いろはふれあい祭り
2013-10-18
〈関連行事〉【日時】10月18日(金)〜20日(日)
【場所】いろは遊学館
【内容】エコシティ志木は柳瀬川出前水族館やどんぐり・落ち葉工作を出展します。
タグ :
10月15日(火)エコシティ志木定例運営会議又は理事会
10月14日(月)「志木の杜水族館」開催
2013-10-14
〈関連行事〉【日時】10月14日(月)午後11時〜17時
【場所】<志木の杜テラス>エントランス前
【内容】柳瀬川の生き物を水槽等で展示します。
タグ :
10月13日(日)斜面林の手入れ(西原ふれあい第3公園)
2013-10-13
【日時】10月13日(日)9時30分〜11時30分(雨天時は中止)【集合】9時30分に東上線側入り口の坂を登ったところ
【内容】清掃・下草刈り・急斜面保全等の作業を行います。
【持物】軍手、作業できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、あれば剪定用ハサミ・ノコギリ
【費用】無料
【主催】NPO法人エコシティ志木
【協力】埼玉県生態系保護協会志木支部/志木市道路公園課
タグ :
10月6日(日)ヨシ原景観の保全に関する調査
2013-10-06
【日時】10月6日(日)15時〜16時30分(小雨決行) 【集合】富士下橋左岸に15時集合
【内容】いろは親水公園内のヨシ・オギ群落保全地域を継続的に観察して植生と生態系保護の基礎資料とします。
【持物】観察できる服装(長袖・長ズボン・帽子)、水筒、タオル、筆記用具、雨具
【費用】無料
【主催】NPO法人エコシティ志木
タグ :